fc2ブログ

TGR TEAM SARD

今日、朝から胃カメラでの検査をしてまいりました。
今は口からカメラを入れるのでは無く鼻から入れるのですね。
何でも鼻から入れることによって息苦しさが少なく検査中も会話ができるメリットがあるそうなんです。
で、私も鼻からチンアナゴのようなカメラを入れてまいりました。
まず鼻に麻酔をかけるため液状の麻酔薬?を鼻から入れるわけですが「すぐ飲まないように気を付けてくださいね〜」
はい、入れられたらそのままゴックンとすぐ飲み込んでしまいました(笑)
で、嫌な予感的中。。。
鼻から入るチンアナゴ君。
めっちゃ痛いわっ!
何とか我慢して胃の中を検査。
先生に色々説明されるのですが苦してくて適当に相槌するのが精一杯。。。
誰だ!
先生と会話しながら検査できるとゆーた奴わ!
当然の如く検査終わって全く何話してたか記憶がありませんでした(笑)


さて、前回の鈴鹿ラウンドから3週間、もう4戦目が行われます。
次は茂木です。
鈴鹿でのアクシデントで破損したリアカウルの補修と通常メンテナンスを行なってまいりました。
TGR SARD Supra supergt
なかなかの大掛かりな作業となったため今回は2日間に亘っての作業となりました。
特にリアカウルは結構な範囲を補修されていたので大きく張り替えることになりました。
TGR SARD Supra supergt
スポンサーステッカー、ストライプも元通りに復元。
もちろんフロントウインドウのプロテクションも貼り替えです。
TGR SARD Supra supergt
地元鈴鹿では3位を走行中にアクシデントに巻き込まれるという非常に悔しい思いをしました。
僕らサポーターがすごく悔しい思いをしたのは勿論ですがスタッフの皆さん、ドライバーのお二方はそれ以上に悔しかったと思うので茂木ではきっとその鬱憤を晴らしてくれる事でしょう!
TGR SARD Supra supergt
今週末の茂木はようやく観客を迎え入れての開催です。
皆さん応援よろしくお願いいたします。

ピカソクリエイティブのSNSはこちらから
Facebook www.facebook.com/picassocre/
Instagram www.instagram.com/picassocreative.inc/
EーMAIL info@picasso-cre.jp
℡ 052−508−8415

テーマ : モータースポーツ
ジャンル : 車・バイク

tag : ペイントプロテクションラッピングコーティング名古屋ウインドフィルム愛知ストライプpremiumshieldsupergt

プロフィール

ピカソクリエイティブ

Author:ピカソクリエイティブ
ボディーコーティング、プロテクションフィルム、カーラッピング、ウインドフィルム等カーディテイリングの事ならなんでもお任せ!
PremiumShield製品販売、正規輸入元、技術指導、スクールも行なっております。

検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
QRコード
QRコード