フィルムdayはまだまだ続く。。。
八月も明日で終わりなのに今日も残暑厳しかったですね。
皆さんちゃんと水分補給していますか?
まだまだ熱中症や脱水症状起こしやすい状況が続きますのでお気をつけくださいね。
まずはミニクロスオーバー
レーシングストライプのご依頼です。

今回はブラッシュブラックでの製作ご依頼でした。
エンブレムも外して施工です。

光源の加減もありますがいい感じで光っていますね。
かなりカッコイイです。
メタルっぽさが出てボディーカラーともマッチしてますね。
一方店舗ではウインドフィルム大会継続中です。
ポルシェケイマンGTS4.0はコーティングの下地作りを終わらせてからのフィルム施工でした。

今回は全て透明遮熱フィルムで施工です。
フロントウインドウから両ドア、リアゲートまでのフルコースです。

無事施工終了して明日からはプロテクションフィルム施工に移ります。

メルセデスベンツGクラスはフィルムの貼り替えのご依頼です。
20年以上経過しているのでフィルムと糊が分離して波打を起こしていたので視界が悪くなっていました。
綺麗に剥がしてスモークを貼り直して終了。

本日もたくさんのご入庫有難うございました。
明日からはプロテクションフィルム祭りが開催されます。
2週間で10台ほど。。。
何台かはご紹介出来ると思いますのでまたアップしていきますね。
ピカソクリエイティブのSNSはこちらから
Facebook www.facebook.com/picassocre/
Instagram www.instagram.com/picassocreative.inc/
EーMAIL info@picasso-cre.jp
℡ 052−508−8415
皆さんちゃんと水分補給していますか?
まだまだ熱中症や脱水症状起こしやすい状況が続きますのでお気をつけくださいね。
まずはミニクロスオーバー
レーシングストライプのご依頼です。

今回はブラッシュブラックでの製作ご依頼でした。
エンブレムも外して施工です。

光源の加減もありますがいい感じで光っていますね。
かなりカッコイイです。
メタルっぽさが出てボディーカラーともマッチしてますね。
一方店舗ではウインドフィルム大会継続中です。
ポルシェケイマンGTS4.0はコーティングの下地作りを終わらせてからのフィルム施工でした。

今回は全て透明遮熱フィルムで施工です。
フロントウインドウから両ドア、リアゲートまでのフルコースです。

無事施工終了して明日からはプロテクションフィルム施工に移ります。

メルセデスベンツGクラスはフィルムの貼り替えのご依頼です。
20年以上経過しているのでフィルムと糊が分離して波打を起こしていたので視界が悪くなっていました。
綺麗に剥がしてスモークを貼り直して終了。

本日もたくさんのご入庫有難うございました。
明日からはプロテクションフィルム祭りが開催されます。
2週間で10台ほど。。。
何台かはご紹介出来ると思いますのでまたアップしていきますね。
ピカソクリエイティブのSNSはこちらから
Facebook www.facebook.com/picassocre/
Instagram www.instagram.com/picassocreative.inc/
EーMAIL info@picasso-cre.jp
℡ 052−508−8415
tag : ペイントプロテクションラッピングコーティング名古屋ウインドフィルム愛知ストライプメルセデスベンツポルシェミニ