ちょっとご褒美
先日ハイエース を入れ替えたのですが6型をすごく気に入ってしまいついいつもお世話になっている城北ヨコハマタイヤサービスさんにちょいとご相談。
で、今回の悪巧みはこちら!

ジャジャーン
レカロLXーFを入れてしまいました!
城北ヨコハマタイヤサービスさんのブログでもご紹介されているので是非ご覧ください。
コレで腰痛持ちの僕でも長距離出張が楽しみになりそうです♪
そんなウキウキな今日のお仕事です。
今日もミニのストライプ施工。

定番になりつつあるウエンブリーストライプです。

そろそろ何台作ったかわからなくなってきました。
ミニらしいさり気ないストライプで人気なのでしょうね。
色も黒とバーガンディーというワインレッドに近い色なのでキツくも無いのが人気の理由かなと思います。
一方店舗では最近弊社で人気のソフト99クライマックスインテリアコート。
こちらをアルファード エクスクルーシブラウンジへ施工する為ルームクリーニングからスタートしました。

フェラーリ488pistaへのフルプロテクションスタートしました。

ディフューザーも全体に施工のため車両から取り外して施行中です。
フェラーリのリアディフューザーは簡単に外れるのでこの方法の方が隅々まで綺麗に施工できちゃいます。

フロント周りから運転席側に進んだところで今日は終了。
明日も頑張ります!
ピカソクリエイティブのSNSはこちらから
Facebook www.facebook.com/picassocre/
Instagram www.instagram.com/picassocreative.inc/
EーMAIL info@picasso-cre.jp
℡ 052−508−8415
で、今回の悪巧みはこちら!

ジャジャーン
レカロLXーFを入れてしまいました!
城北ヨコハマタイヤサービスさんのブログでもご紹介されているので是非ご覧ください。
コレで腰痛持ちの僕でも長距離出張が楽しみになりそうです♪
そんなウキウキな今日のお仕事です。
今日もミニのストライプ施工。

定番になりつつあるウエンブリーストライプです。

そろそろ何台作ったかわからなくなってきました。
ミニらしいさり気ないストライプで人気なのでしょうね。
色も黒とバーガンディーというワインレッドに近い色なのでキツくも無いのが人気の理由かなと思います。
一方店舗では最近弊社で人気のソフト99クライマックスインテリアコート。
こちらをアルファード エクスクルーシブラウンジへ施工する為ルームクリーニングからスタートしました。

フェラーリ488pistaへのフルプロテクションスタートしました。

ディフューザーも全体に施工のため車両から取り外して施行中です。
フェラーリのリアディフューザーは簡単に外れるのでこの方法の方が隅々まで綺麗に施工できちゃいます。

フロント周りから運転席側に進んだところで今日は終了。
明日も頑張ります!
ピカソクリエイティブのSNSはこちらから
Facebook www.facebook.com/picassocre/
Instagram www.instagram.com/picassocreative.inc/
EーMAIL info@picasso-cre.jp
℡ 052−508−8415