fc2ブログ

ミニミニアルファ

不思議なもので同じ車の依頼が纏るんですよね。
まず1台目
ミニ ラッピング パートラッピング
グリルとヘッドライトリングのブラックアウトからスタート。
ヘッドライトリングは取り外して施工します。
ミニ ラッピング パートラッピング
コレは至って簡単。
糊ズレなど初歩的なミスにだけ気を付ければ問題なし。
続いてグリル
ミニ ラッピング パートラッピング
一見簡単そうですがちょっと大変。
帯で貼るのも手ですがつなぎ目ができてちょっとみっともない。
なので一枚で真ん中の突起を避けるように施工します。
で、完成形がこちら。
ミニ ラッピング パートラッピング
引き締まっていい顔になりました。

続いてもミニ
ミニ ラッピング ストライプ
ウエンブリータイプのストライプ施工です。
ボンネットと両サイドに施工。
ミニ ラッピング ストライプ
ミニらしいさり気ないストライプが似合いますね。

で、次はアルファロメオ4C
アルファロメオ 4c ラッピング
ルーフをグロスカーボンで施工です。
アルファロメオ 4c カーボン
結構丸い天井ですがこちらも施工例多数なので無難に終了。
スポーツカーは天井がダークカラーの方が低く見えて良いですね。

で、今日の問い合わせは何故かミニと4Cばかり。
ミニは台数も多い車なので分かりますが4Cの問い合わせが2件。。。
ちょっと驚きました。
さらに言うとメルセデスベンツGクラスのご依頼4件(笑)
ホント不思議です。

ピカソクリエイティブのSNSはこちらから
Facebook www.facebook.com/picassocre/
Instagram www.instagram.com/picassocreative.inc/
EーMAIL info@picasso-cre.jp
プロフィール

ピカソクリエイティブ

Author:ピカソクリエイティブ
ボディーコーティング、プロテクションフィルム、カーラッピング、ウインドフィルム等カーディテイリングの事ならなんでもお任せ!
PremiumShield製品販売、正規輸入元、技術指導、スクールも行なっております。

検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
QRコード
QRコード