たまには建物も
今日は車ではなく建物のガラスにウインドフィルムの施工をして参りました。
いつも大変お世話になっているフリード様の倉庫の中が丸見えだったので目隠しをして欲しいとの事で建築用フィルムで施工です。

心霊写真みたいに見えますが窓ガラス掃除している弊社スタッフです(笑)
こんな感じでスケスケ。
1番右の窓ガラスが施工前で左と真ん中がフィルム施工後。
明るさがけっこう違いますね。
昼間ならちゃんと外の風景が見えます。
で、施工後がこちら。

中が見えにくくなりプライバシーが確保できました。
その傍らで別のスタッフはルーフラッピングとウインドフィルム施工。

これからの時期、遮熱フィルムのご依頼が非常に多くなります。
少しでも快適に過ごしたいですもんね。
ポルシェマカンはフロントウインドに透明遮熱フィルム施工

ゴミが少しでも入るとすごく気になるフロントウインドウは外せるだけ色々外します。
少しでも内側に隠れたホコリを除去するのとフィルムの施工を容易にする目的もあります。
施工が楽になれば他に気を回せるのでクオリティーも必然的に上がります。
フィルム激安店ではできない気配りです。

面積の大きなサンルーフにも遮熱フィルムを施工して上からの熱をシャットアウト。
これで今年の夏は快適に過ごせますね。
ピカソクリエイティブのSNSはこちらから
Facebook www.facebook.com/picassocre/
Instagram www.instagram.com/picassocreative.inc/
EーMAIL info@picasso-cre.jp
いつも大変お世話になっているフリード様の倉庫の中が丸見えだったので目隠しをして欲しいとの事で建築用フィルムで施工です。

心霊写真みたいに見えますが窓ガラス掃除している弊社スタッフです(笑)
こんな感じでスケスケ。

1番右の窓ガラスが施工前で左と真ん中がフィルム施工後。
明るさがけっこう違いますね。
昼間ならちゃんと外の風景が見えます。
で、施工後がこちら。

中が見えにくくなりプライバシーが確保できました。
その傍らで別のスタッフはルーフラッピングとウインドフィルム施工。

これからの時期、遮熱フィルムのご依頼が非常に多くなります。
少しでも快適に過ごしたいですもんね。
ポルシェマカンはフロントウインドに透明遮熱フィルム施工

ゴミが少しでも入るとすごく気になるフロントウインドウは外せるだけ色々外します。
少しでも内側に隠れたホコリを除去するのとフィルムの施工を容易にする目的もあります。
施工が楽になれば他に気を回せるのでクオリティーも必然的に上がります。
フィルム激安店ではできない気配りです。

面積の大きなサンルーフにも遮熱フィルムを施工して上からの熱をシャットアウト。
これで今年の夏は快適に過ごせますね。
ピカソクリエイティブのSNSはこちらから
Facebook www.facebook.com/picassocre/
Instagram www.instagram.com/picassocreative.inc/
EーMAIL info@picasso-cre.jp