fc2ブログ

ラメ入りマットブラック

レクサスCT200Hの入庫です。

最初はボンネット全体にカーボンラッピングの予定でしたがオーナー様とお話しているうちにそれでは皆と同じと言う事でちょっと変わったシートで部分ラッピングとなりました。

施工前

こちらが施工前。

ライン出し

施工部分のライン出しを行います。

通常はラインテープと言う見切りテープを使うのですが施工個所はボンネット。

シートに飽きて剥がした際に傷が残っていては一大事です。

だから今回はナイフレステープを使用します。

写真のブルーのテープがそれですね。

これがどうなると言うと・・・。

ナイフレステープ

こんな感じでフィルムを買ってお出来てしまう優れモノ!

糸でフィルムをカットしているのでボンネットにカッター傷が入る事なんて絶対に無い訳なのです。

ビバ!ナイフレステープ

綺麗にカットできます。

ちなみにこのシート、マットブラックなのですがキラキラと光るラメが入っているので光の加減で非常に綺麗に見えます。

ワンポイントに使用すると良いかもしれませんね。

完成

こんな感じで仕上がりました。

一度にたくさん施工するのも良いですがワンポイントづつなら費用もかなりお安く上がりますし変化を楽しめるのでお勧めですよ。

ピカソクリエイティブへのお問い合わせはここをクリック

テーマ : お役立ち情報
ジャンル : 車・バイク

tag : カッティングシートラッピング名古屋レクサスナイフレステープ

プロフィール

ピカソクリエイティブ

Author:ピカソクリエイティブ
ボディーコーティング、プロテクションフィルム、カーラッピング、ウインドフィルム等カーディテイリングの事ならなんでもお任せ!
PremiumShield製品販売、正規輸入元、技術指導、スクールも行なっております。

検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
QRコード
QRコード