ランボルギーニ ムルシエラゴLP640
弊社で多い車種の一つ、ランボルギーニ ムルシエラゴ。
ペイントプロテクションフィルムのフロントフェイスガードセットフルカバーとサイドステップの施工のご依頼です。
使用したフィルムはXPEL社製フィルムのトップグレードとなるアルティメットを使用いたしました。
今まで多くのムルシエラゴの施工をしてきましたが(恐らく20台近い?)オレンジパールは初です。
まずはいつものパターンでボンネット。

やっぱりここから施工が一番流れに乗りやすいです。
続いてバンパー。

ムルシエラゴのバンパーは一見直線的で簡単に見えるんですが実は角が多いので意外に難しい車です。
でもこれだけ貼っていれば不都合もわかっているのでサクッと貼れます。
そしてムルシエラゴで依頼の多いのがこのサイドステップ。
これだけ貼りだしていると石ころが多く乗る訳であっという間に傷マルケになります。

ムルシエラゴの最大の難関はフェンダーでしょうね。

この微妙な丸みがとても大変なんです。
位置が合わなかったり糊ズレ起こしたり・・・。
はじめて貼った時は非常に苦労したポイントでしたね。
貼りあがりはと言うと・・・。

違和感無いでしょ?
最大の難所であるフェンダーもこの仕上がり。

位置合わせの難しいヘッドライト周りもこの仕上がり。

サイドステップの端もちゃんと巻き込んであります。

ランボルギーニのような特殊車両は施工実績、経験と物豊富な弊社にお任せください。

ピカソクリエイティブへのお問い合わせはここをクリック

にほんブログ村
ペイントプロテクションフィルムのフロントフェイスガードセットフルカバーとサイドステップの施工のご依頼です。
使用したフィルムはXPEL社製フィルムのトップグレードとなるアルティメットを使用いたしました。
今まで多くのムルシエラゴの施工をしてきましたが(恐らく20台近い?)オレンジパールは初です。
まずはいつものパターンでボンネット。

やっぱりここから施工が一番流れに乗りやすいです。
続いてバンパー。

ムルシエラゴのバンパーは一見直線的で簡単に見えるんですが実は角が多いので意外に難しい車です。
でもこれだけ貼っていれば不都合もわかっているのでサクッと貼れます。
そしてムルシエラゴで依頼の多いのがこのサイドステップ。
これだけ貼りだしていると石ころが多く乗る訳であっという間に傷マルケになります。

ムルシエラゴの最大の難関はフェンダーでしょうね。

この微妙な丸みがとても大変なんです。
位置が合わなかったり糊ズレ起こしたり・・・。
はじめて貼った時は非常に苦労したポイントでしたね。
貼りあがりはと言うと・・・。

違和感無いでしょ?
最大の難所であるフェンダーもこの仕上がり。

位置合わせの難しいヘッドライト周りもこの仕上がり。

サイドステップの端もちゃんと巻き込んであります。

ランボルギーニのような特殊車両は施工実績、経験と物豊富な弊社にお任せください。

ピカソクリエイティブへのお問い合わせはここをクリック

にほんブログ村