fc2ブログ

ロータス エリーゼ

イギリスのライトウエイトスポーツの代名詞にもなったロータスエリーゼにXPELペイントプロテクションフィルムを施工させて頂きました。

FRPで作られたボディーの塗装は非常に飛び石に弱く気がつくと塗装はサンドブラストをかけたような状態になってしまいます。

特に街乗りの場合、フロント周りは車間を開けるなど注意をしていれば飛び石被害は自己防衛が有る程度できますがサイドステップ辺りは走っている以上、フロントタイヤからの巻き上げによる飛び石で防ぎようが有りません。

だからこそエクスペル ペイントプロテクションフィルムをお勧めいたします。

今回のメニューはロッカーパネルフルラッピングタイプ(サイドステップ付近)とミラーの施工です。

まずはフロントタイヤ後ろのパネルから。

こんな曲面貼れるのでしょうか?

フィルムの特性をちゃんと理解して型取りを行っていれば問題無しです。

ピッタンコです。

続いてドアオープニングエリアへの施工。

サイドシルが非常に高いエリーゼ。

意外とここはかかとで蹴飛ばして傷が入りやすい所なんですよね。

何台も傷が入った車両を見ています。

かかと傷とサヨナラ

もちろん前まで全部貼ってありますよ。

続いて一番今回の最重要ポイントです。

サイドステップ。

ここはホントに傷の入っていないエリーゼを探すのが困難なくらい傷が直ぐ入る場所なんですよね。

他の車種でも傷が多く入りやすい個所でもありますね。

撒きあげた砂塵の傷が多い個所ですね。

上まで綺麗に巻き込んであるのでここもカカト傷から守ります。

地味に一人で貼るのが大変な個所でした…。

撒きあげ傷もサヨナラ~

貼って有るのが分からないくらいに透明感が有るのがお分かりになりますよね?

次はフロント周りの施工、お待ちしております。

ロータスへのエクスペル ペイントプロテクションフィルムの施工はもちろん当店で受け付けておりますが以下の正規代理店様でも当店と同様のサービスが可能ですのでお問い合わせください。

㈱ウイングオート ヨーロピアンショールーム 052-400-5554
         ファクトリー       052-401-1327(担当 中野様)

ACマインズ                0564-32-1748(担当 坂田様)

ピカソクリエイティブへのお問い合わせはここをクリック

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

テーマ : お役立ち情報
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

ピカソクリエイティブ

Author:ピカソクリエイティブ
ボディーコーティング、プロテクションフィルム、カーラッピング、ウインドフィルム等カーディテイリングの事ならなんでもお任せ!
PremiumShield製品販売、正規輸入元、技術指導、スクールも行なっております。

検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
QRコード
QRコード