アルファロメオ 8Cスパイダー
前回の更新からまた少し間が開いてしまいました。
更新しなきゃと思ってはいるものの一人ですべての業務をこなすのでなかなかブログまで手が回っていないんですが・・・言い訳ですね(笑)
9月は頑張って更新かけていきます!
本日作業が終わりたてのお車のご紹介です。
世界限定500台のアルファロメオ8Cスパイダーです。
ご依頼内容はペイントプロテクションフィルムの施工とエシュロンFE1043のセットでご依頼です。
プロテクションフィルムはフロントフェイスガードセットのスタンダード施工にボンネットのみフルラッピング、サイドシル、ドア、ピラーセットで万全の飛び石対策です。
この車のボディーはカーボンで出来ているため非常に飛び石に弱く簡単に塗装がチップしてしまうため施工個所を増やしました。
しかし問題が・・・。
プレカットデーターが無いのですべて型取りを行ってのカスタム施工となったわけです。
型取り方法は企業秘密なのでご紹介は省かせて頂きますがかなり精密なデーターが出来ましたよ♪
マッチングもばっちり!

自画自賛してしまうほどピッタリとデーターが出来上がって貼るのも楽チンでした。
しかしビックリしたのがボンネット!
60インチのフィルムをもってしてもサイズが微妙に足らない…。
そのため裏技を使って全体を伸ばして貼り込んじゃいました。
糊ズレも皆無でめちゃくちゃ綺麗に収まりました。

自分でもうっとりするほどきれいな貼りあがり♪

これで飛び石に弱いボディーもばっちりです!
後はエシュロンFE1043でコーティングを行って完成しました。

プロテクションフィルムを貼ってある所と貼っていないところも違和感なく安っぽさなんてみじんも有りません♪
てか、そんな仕上げを当店はしません!

しかし曲線の綺麗な車ですね。
眺めているとうっとりします。
こんな素晴らしいお車に施工させて頂ける僕は幸せ者でしょうね。
ピカソクリエイティブへのお問い合わせはここをクリック

にほんブログ村
更新しなきゃと思ってはいるものの一人ですべての業務をこなすのでなかなかブログまで手が回っていないんですが・・・言い訳ですね(笑)
9月は頑張って更新かけていきます!
本日作業が終わりたてのお車のご紹介です。
世界限定500台のアルファロメオ8Cスパイダーです。
ご依頼内容はペイントプロテクションフィルムの施工とエシュロンFE1043のセットでご依頼です。
プロテクションフィルムはフロントフェイスガードセットのスタンダード施工にボンネットのみフルラッピング、サイドシル、ドア、ピラーセットで万全の飛び石対策です。
この車のボディーはカーボンで出来ているため非常に飛び石に弱く簡単に塗装がチップしてしまうため施工個所を増やしました。
しかし問題が・・・。
プレカットデーターが無いのですべて型取りを行ってのカスタム施工となったわけです。
型取り方法は企業秘密なのでご紹介は省かせて頂きますがかなり精密なデーターが出来ましたよ♪
マッチングもばっちり!

自画自賛してしまうほどピッタリとデーターが出来上がって貼るのも楽チンでした。
しかしビックリしたのがボンネット!
60インチのフィルムをもってしてもサイズが微妙に足らない…。
そのため裏技を使って全体を伸ばして貼り込んじゃいました。
糊ズレも皆無でめちゃくちゃ綺麗に収まりました。

自分でもうっとりするほどきれいな貼りあがり♪

これで飛び石に弱いボディーもばっちりです!
後はエシュロンFE1043でコーティングを行って完成しました。

プロテクションフィルムを貼ってある所と貼っていないところも違和感なく安っぽさなんてみじんも有りません♪
てか、そんな仕上げを当店はしません!

しかし曲線の綺麗な車ですね。
眺めているとうっとりします。
こんな素晴らしいお車に施工させて頂ける僕は幸せ者でしょうね。
ピカソクリエイティブへのお問い合わせはここをクリック

にほんブログ村