F430にPPF
今回はちょっと珍しい色のフェラーリF430にペイントプロテクションフィルムを施工させて頂きました。
意外と目にしそうで目にしないのが白いフェラーリなんですよね。
雑誌等ではたまに目にする事はあってもやっぱり赤か黄色が定番。
白いF430ってひんが有ってカッコいいですよね。
今回の施工個所はフロントフェイスガードセットのスタンダードタイプです。
フルラッピングと違ってノーズ先端から50センチくらいまでのよく飛び石被害にあうところをだけをガードするプランです。

スタンダードタイプでも飛び石被害の多い部分は殆どカバーできますから価格もリーズナブルでお勧めしやすいです。

白いボディーだとフィルムを貼った事による色の違いがすごく気になる所ですが弊社で使っているフィルムのLLUMARとXPELは自動車専用に作られたフィルムだけあって透明度が非常に高く違和感が殆どありません。
上の写真を見てもわかるとおり貼った感じがしませんよね?
ちゃんと貼ってあるんですよ。

これだけ接近してもわからないですよね?
ホントに貼ってあるのかと疑い深い方に証拠写真を。

これでわかって頂けました?
フェラーリF430でスタンダード施工の場合、フロントバンパ・ボンネット・フェンダー・ミラー・ヘッドライトのセットで¥175,000-(税込)です。
飛び石被害でボディーが傷つく前にPPFでガードしましょう!
ピカソクリエイティブへのお問い合わせはここをクリック

にほんブログ村
意外と目にしそうで目にしないのが白いフェラーリなんですよね。
雑誌等ではたまに目にする事はあってもやっぱり赤か黄色が定番。
白いF430ってひんが有ってカッコいいですよね。
今回の施工個所はフロントフェイスガードセットのスタンダードタイプです。
フルラッピングと違ってノーズ先端から50センチくらいまでのよく飛び石被害にあうところをだけをガードするプランです。

スタンダードタイプでも飛び石被害の多い部分は殆どカバーできますから価格もリーズナブルでお勧めしやすいです。

白いボディーだとフィルムを貼った事による色の違いがすごく気になる所ですが弊社で使っているフィルムのLLUMARとXPELは自動車専用に作られたフィルムだけあって透明度が非常に高く違和感が殆どありません。
上の写真を見てもわかるとおり貼った感じがしませんよね?
ちゃんと貼ってあるんですよ。

これだけ接近してもわからないですよね?
ホントに貼ってあるのかと疑い深い方に証拠写真を。

これでわかって頂けました?
フェラーリF430でスタンダード施工の場合、フロントバンパ・ボンネット・フェンダー・ミラー・ヘッドライトのセットで¥175,000-(税込)です。
飛び石被害でボディーが傷つく前にPPFでガードしましょう!
ピカソクリエイティブへのお問い合わせはここをクリック

にほんブログ村