fc2ブログ

サンバーでGO!

そんなわけで(どんなわけ?)某りんご屋さんのサンバーにダイノックカーボンを施工しました。

りんご屋さんサンバーです

ボンネット部分にダイノックの施工したいとお電話で伺ったときは余裕をかましていたのですが現車を見てびっくり!

ボンネット開かないんです…。

もともとボンネットが開く機構なんて物が無いんです…。

このままでも施工できなくもないですがやっぱりやるからには綺麗に仕上げたいのでりんご屋さんと一緒にサンバーをばらすことに。

作業開始から30分ほどで余分なものをすべて排除。

でも困ったことにワイパーユニットが24ミリのナットを外すとボディーの中に落っこちてしまいます。

しかも落っこちてしまうとダッシュボードを外さないと取り出せないような場所に落ちてしまうので大問題。

助手にユニットを抑えてもらいながら施工しました。

サンバーバラバラ事件

ウインドの下側はもちろんモールの中に入れ込んで雨対策もしっかり。

最後はシートが縮んで浮いてくるのを防止する処理をして完成です。

サンバーおめかし完了

めちゃ雰囲気変わりましたね!

こんなKトラも有りですね。

写真で見るよりもかなり難しいワイパー付近のプレスも綺麗に仕上がりましたよ。

綺麗に成型できました♪

ただ貼るだけなら簡単に出来ますがカーボン目を真っ直ぐ揃えるのがプロの技!

さー次は天井ですね!(笑)

今回のこの作業で¥30,000-です。

車種やパーツの分解の程度によって料金は異なりますので詳しくはお問い合わせください。

ピカソクリエイティブ オフィシャルホームページ

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

テーマ : お役立ち情報
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

ピカソクリエイティブ

Author:ピカソクリエイティブ
ボディーコーティング、プロテクションフィルム、カーラッピング、ウインドフィルム等カーディテイリングの事ならなんでもお任せ!
PremiumShield製品販売、正規輸入元、技術指導、スクールも行なっております。

検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
QRコード
QRコード