ついていないなあ…
今朝、取引先のディーラー様まで行くとメカニックの方々が「車傾いていない?」
あわてて見に行くと我がハイエース君は傾いていました…。
左リアがパンクしていました。
とりあえず空気入れを借りてタイヤに空気を入れるとちゃんと圧があがったので何とか乗って帰る事に。
作業を終わらせて店舗に帰りパンクついでにスタッドレスに履き替えてパンクしたタイヤを見てみると。
鉄の破片が7つも刺さっていました。
一体どこで踏んだのででしょうか?
ほとんどが指で抜けたのですが一個だけ奥まで刺さっている雰囲気。
石鹸水かけても泡が出ないのでどうやら少しづつ抜けて行っていたのでしょうねえ。
さて気を取り直して本日のお仕事です。
今大人気?のアセットコルサステッカーです。
定番中の定番、グレーの車体に赤いストライプです。
やっぱりイメージでこの色を選択される方が非常に多いですね。
確かに無難で一番アバルトらしいイメージになりますからね。
今のアバルトも昔のアバルトもこのイメージなんです。

施工するとやっぱりカッコイイですね。
実はこのお車の後ろには巷で話題のエッセエッセキットの箱が山積みされていました。
工賃込みで48万円!!
19インチタイヤ付ホイール、ローダウンスプリング、CPU、エアクリーナー、エンブレムのセットだそうです。
ある意味安い気がしますね。
社外のホイールならタイヤ込みで1本7~8万するでしょうしCPUだって結構なお値段する筈ですから。
デモカーにアバルト欲しくなって来ちゃいました。
ピカソクリエイティブ オフィシャルホームページ

にほんブログ村
あわてて見に行くと我がハイエース君は傾いていました…。
左リアがパンクしていました。
とりあえず空気入れを借りてタイヤに空気を入れるとちゃんと圧があがったので何とか乗って帰る事に。
作業を終わらせて店舗に帰りパンクついでにスタッドレスに履き替えてパンクしたタイヤを見てみると。
鉄の破片が7つも刺さっていました。
一体どこで踏んだのででしょうか?
ほとんどが指で抜けたのですが一個だけ奥まで刺さっている雰囲気。
石鹸水かけても泡が出ないのでどうやら少しづつ抜けて行っていたのでしょうねえ。
さて気を取り直して本日のお仕事です。
今大人気?のアセットコルサステッカーです。
定番中の定番、グレーの車体に赤いストライプです。
やっぱりイメージでこの色を選択される方が非常に多いですね。
確かに無難で一番アバルトらしいイメージになりますからね。
今のアバルトも昔のアバルトもこのイメージなんです。

施工するとやっぱりカッコイイですね。
実はこのお車の後ろには巷で話題のエッセエッセキットの箱が山積みされていました。
工賃込みで48万円!!
19インチタイヤ付ホイール、ローダウンスプリング、CPU、エアクリーナー、エンブレムのセットだそうです。
ある意味安い気がしますね。
社外のホイールならタイヤ込みで1本7~8万するでしょうしCPUだって結構なお値段する筈ですから。
デモカーにアバルト欲しくなって来ちゃいました。
ピカソクリエイティブ オフィシャルホームページ

にほんブログ村