fc2ブログ

ハコスカマットブラック大作戦 その3 と、XC60

ハコスカマットブラック大作戦の前に朝一でボルボXC60にカラープロテクションフィルムの施工して来ましたのでまずはこちらから。

納車前のボルボXC60にW様からのご依頼でカラープロテクションフィルムの施工です。

施工個所はテールランプ・ハイマウントストップランプ・コーナーマーカーランプの3か所です。

下調べをしておいたつもりでしたが甘かったです・・・。

このテールランプ、よく見ると後ろから見えるところの面積が凄いんです。

こんなところまでゲートを閉めていても見えちゃうんです

最大幅を測ってみたら45センチ×75センチ・・・汗

カラープロテクションフィルムの幅は一辺が30センチだから一枚で張り上げること不可能。

W様と相談の結果2枚の分割で施工することになりました。

2枚で分割する分、とことん貼れる所は張り込んでしまうことにしました!

分割になってしまった事のせめてものお詫びです。

貼りあがりがこちら!

ここまで貼れたよ!

テールランプの真ん中あたりに繋いだ線があるの見えます?

かなり頑張りました!

自分を褒めてあげたいくらいに頑張りました!

途中くじけそうに何度もなりましたが頑張りました!

でも次同じ車が入ってきたら別料金にすることを心に決めましたw

施工前と施工後はこちら!

施工前

         ↓

施工後

W様、ありがとうございました。


作業終了後、ハコスカマットブラック大作戦に行ってきました。

敏腕カッティングシート職人のFさんが僕の居ない間頑張ってくれたおかげでかなり進みましたよ!

フェンダーも完成です。

運転席側完成!

反対側も完成です。

やっぱり反対側も写真は施工途中

でも事件が発生してちょっとやりなおすことに・・・(涙)

で、それと同時進行で僕はまたもやカーボン部品にルーマーペイントプロテクションフィルムの施工。

トランクも全面フルカバーです。

トランクって意外と小さいのね

さらにはドアもフルラップしちゃいました。

これならイタヅラ傷にも安心です

ドアノブ凹みが意外と深くて貼り込むのにかなり苦労しましたが何とか完成!

これでドアにイタヅラされようが蹴飛ばされようが傷から守れます!

でもホントの目的はゲルコートの酸化防止と変色防止が目的なんですよね。

カーボンって紫外線に当たっていると金色っぽく変色して最後にはゲルコートが酸化して真っ白になってしまいますからね。

ちなみにバックパネルもカーボンに交換されているのでプロテクションしておきました。

バックパネルもカーボンなんです。

明日は大阪出張で一日留守にします。

ピカソクリエイティブ オフィシャルホームページ

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

テーマ : お役立ち情報
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

ピカソクリエイティブ

Author:ピカソクリエイティブ
ボディーコーティング、プロテクションフィルム、カーラッピング、ウインドフィルム等カーディテイリングの事ならなんでもお任せ!
PremiumShield製品販売、正規輸入元、技術指導、スクールも行なっております。

検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
リンク
QRコード
QRコード