貼って貼って貼りまくって!
ホント今日一日、貼りまくりました。
朝からディーラー様でウインドフィルム。
まず一台目はプジョー207に可視光線透過率20%のタイプで貼らせて頂きました。

完成と同時に続いて308にサイド7%、リア15%のフィルムで施工です。

2台合わせておそらく過去最短時間の記録達成ですw
あまりに速く貼れてしまったのでミスが無いか心配でしたが何度チェックしても問題無いので一安心。
調子がいい時はそんなものかもしれませんね。
続いて別のディーラー様に移動して最近お馴染みのアバルト500にデカール施工してきました。
今日は3台!!
まず一台目はルーフチェッカーとボンネットにサソリマーク。

パールホワイトのボディーに黒いチェッカー。
ディーラー展示車ですので皆さんのお目にかかる事も多いお車です。
2台目は黒いボディーに白のサイドストライプです。

黒いボディーに白いストライプは凄く映えます。
個人的に赤いストライプにするとスパルタンな感じで良いかもしれませんね。
3台目は白いボディーに黒のチェッカーで終了です。

定番カラーで赤、黒ともにお勧めですね。
ホントに今日は一日貼って貼って貼りまくらせて頂きました。
明日は店舗で磨いて磨いて磨きまくります。
ピカソクリエイティブ オフィシャルホームページ

にほんブログ村
朝からディーラー様でウインドフィルム。
まず一台目はプジョー207に可視光線透過率20%のタイプで貼らせて頂きました。

完成と同時に続いて308にサイド7%、リア15%のフィルムで施工です。

2台合わせておそらく過去最短時間の記録達成ですw
あまりに速く貼れてしまったのでミスが無いか心配でしたが何度チェックしても問題無いので一安心。
調子がいい時はそんなものかもしれませんね。
続いて別のディーラー様に移動して最近お馴染みのアバルト500にデカール施工してきました。
今日は3台!!
まず一台目はルーフチェッカーとボンネットにサソリマーク。

パールホワイトのボディーに黒いチェッカー。
ディーラー展示車ですので皆さんのお目にかかる事も多いお車です。
2台目は黒いボディーに白のサイドストライプです。

黒いボディーに白いストライプは凄く映えます。
個人的に赤いストライプにするとスパルタンな感じで良いかもしれませんね。
3台目は白いボディーに黒のチェッカーで終了です。

定番カラーで赤、黒ともにお勧めですね。
ホントに今日は一日貼って貼って貼りまくらせて頂きました。
明日は店舗で磨いて磨いて磨きまくります。
ピカソクリエイティブ オフィシャルホームページ

にほんブログ村