ルーマー 第二ラウンド
流石になかなか進みませぬ。
難関となっていた所の型取りを無事済ませ少しずつ施工開始です。

結構簡単に見えたミラー。
平面構成で簡単に終わるかなと思っていたら大変!
意外と複雑で苦労しました。

サイドステップは型取りだけちゃんと済ませれば簡単です。
しかし張り出し凄いです。
当店にお見えになる他のムルシェラゴもそうなんですが走った後、必ずここに沢山の砂利が乗っかっています。
その砂利のあるところに足を引っかけてしまったら・・・ゾッとしますね。

ここはリアタイヤの跳ね上げで必ず傷まみれになる場所なので貼っておくと効果的ですね。
さあ、明日はいよいよフロントバンパー等の大物の張り付けに取り掛かります。
ピカソクリエイティブ オフィシャルホームページ

にほんブログ村
難関となっていた所の型取りを無事済ませ少しずつ施工開始です。

結構簡単に見えたミラー。
平面構成で簡単に終わるかなと思っていたら大変!
意外と複雑で苦労しました。

サイドステップは型取りだけちゃんと済ませれば簡単です。
しかし張り出し凄いです。
当店にお見えになる他のムルシェラゴもそうなんですが走った後、必ずここに沢山の砂利が乗っかっています。
その砂利のあるところに足を引っかけてしまったら・・・ゾッとしますね。

ここはリアタイヤの跳ね上げで必ず傷まみれになる場所なので貼っておくと効果的ですね。
さあ、明日はいよいよフロントバンパー等の大物の張り付けに取り掛かります。
ピカソクリエイティブ オフィシャルホームページ

にほんブログ村