プジョー307にウインドフィルム
最近天気に振り回されっぱ無いです。
お客様がお車を引き取りに来られると言う事で作業場から屋根付き駐車場へ出した瞬間雨に降られて綺麗になったばかりのボディーがべちゃべちゃになったり。
車を引き取りに行こうとしたら突然の雨で延期になったり。
梅雨っていつになったら明けるんですかね?
このままずっと明けないような気がしてならないですね。
そんな天気が続きながらも仕事は待ってくれません。
本日はT様のプジョー307にウインドフィルムを施工させて頂きました。
標準タイプフィルムの可視光線透過率7%の一番濃いタイプで施工です。

307は数えきれないほど貼らせて頂いているので目をつぶっても貼れちゃいます(ウソです)
あっという間に終わってしまったのでコーティングの準備まで終わらせておきました。
明日はこちらの307にエシュロンFE1043を施工します♪
28日(火)は午前中出張施工で留守にしております。
午後からは通常通り店舗での作業となりますのでよろしくお願いいたします。
ピカソクリエイティブ オフィシャルホームページ

にほんブログ村
お客様がお車を引き取りに来られると言う事で作業場から屋根付き駐車場へ出した瞬間雨に降られて綺麗になったばかりのボディーがべちゃべちゃになったり。
車を引き取りに行こうとしたら突然の雨で延期になったり。
梅雨っていつになったら明けるんですかね?
このままずっと明けないような気がしてならないですね。
そんな天気が続きながらも仕事は待ってくれません。
本日はT様のプジョー307にウインドフィルムを施工させて頂きました。
標準タイプフィルムの可視光線透過率7%の一番濃いタイプで施工です。

307は数えきれないほど貼らせて頂いているので目をつぶっても貼れちゃいます(ウソです)
あっという間に終わってしまったのでコーティングの準備まで終わらせておきました。
明日はこちらの307にエシュロンFE1043を施工します♪
28日(火)は午前中出張施工で留守にしております。
午後からは通常通り店舗での作業となりますのでよろしくお願いいたします。
ピカソクリエイティブ オフィシャルホームページ

にほんブログ村