買ったばかりなのに・・・
昨日、久しぶりに携帯を変えてみました。
今まではdocomoもP905Iを使っていたのですがカメラがおかしくなってきていたのとブログ写真の撮影にも便利だしと言う事でP-08Aに変えてみました。
最初はP-07Aにするつもりがスライド携帯が最近流行りのようでついつい流行りに乗ってしまいました。
で、買って二日目の今日、やってしまいました。
ツナギの胸ポケットに入れていてガッシャーン!!
体を前に傾けた瞬間、傷一つなかった携帯はコンクリートむき出しの床めがけて一直線。
早速傷まみれになりました・・・。
ちなみに10分前にもまた落としてしまいました。
僕のジンクスで携帯購入から2日以内に落とす。
またもやその通りになりました。
で、傷心中の本日のお仕事です。
ディーラー様でキャラバンにウインドフィルムを施工してまいりました。
キャラバンは100系ハイエースと同じようにサイドガラスは全てゴム枠で固定されています。
このゴム枠がまたご丁寧に結構隙間なくフィルムの侵入を防いでくれるんです。
しかもリップがついている為にホコリが溜まりやすく新車と言えどこのままフィルムを貼ると大変な事になります。
毎度の事ながらバラしてみました。

外さなくても貼れますが施工液がゴム枠に残ってなかなかフィルムの浮きが収まらず時間がかかるなら外した方が早いのです。
しかもホコリの混入も少なくなるのでバラします。
サイドガラス4枚外すのに30分もあれば外れちゃいますから。
で、外して貼るから縁も綺麗。
フィルムを無理に入れてないから折れやホコリなんて皆無です。

たまにガラスを外さずに貼ってあるであろう車を見ますがこんなに綺麗には貼れません。
外すからこそできるクオリティーです。
で、もちろんガラスは元通りにはまります。

取り外しからガラスのはめ込みまで一人でできます。
ちょっとしたコツで簡単です。
ピカソクリエイティブ オフィシャルホームページ

にほんブログ村
今まではdocomoもP905Iを使っていたのですがカメラがおかしくなってきていたのとブログ写真の撮影にも便利だしと言う事でP-08Aに変えてみました。
最初はP-07Aにするつもりがスライド携帯が最近流行りのようでついつい流行りに乗ってしまいました。
で、買って二日目の今日、やってしまいました。
ツナギの胸ポケットに入れていてガッシャーン!!
体を前に傾けた瞬間、傷一つなかった携帯はコンクリートむき出しの床めがけて一直線。
早速傷まみれになりました・・・。
ちなみに10分前にもまた落としてしまいました。
僕のジンクスで携帯購入から2日以内に落とす。
またもやその通りになりました。
で、傷心中の本日のお仕事です。
ディーラー様でキャラバンにウインドフィルムを施工してまいりました。
キャラバンは100系ハイエースと同じようにサイドガラスは全てゴム枠で固定されています。
このゴム枠がまたご丁寧に結構隙間なくフィルムの侵入を防いでくれるんです。
しかもリップがついている為にホコリが溜まりやすく新車と言えどこのままフィルムを貼ると大変な事になります。
毎度の事ながらバラしてみました。

外さなくても貼れますが施工液がゴム枠に残ってなかなかフィルムの浮きが収まらず時間がかかるなら外した方が早いのです。
しかもホコリの混入も少なくなるのでバラします。
サイドガラス4枚外すのに30分もあれば外れちゃいますから。
で、外して貼るから縁も綺麗。
フィルムを無理に入れてないから折れやホコリなんて皆無です。

たまにガラスを外さずに貼ってあるであろう車を見ますがこんなに綺麗には貼れません。
外すからこそできるクオリティーです。
で、もちろんガラスは元通りにはまります。

取り外しからガラスのはめ込みまで一人でできます。
ちょっとしたコツで簡単です。
ピカソクリエイティブ オフィシャルホームページ

にほんブログ村