fc2ブログ

珍しいお客様

気持ちの良いこの陽気に誘われてか珍しいお客様が来店してこられました。

ウインドフィルムを張っているとフワフワと僕の目の前を通り過ぎます。

なんだろう?

珍しい色のイトトンボの仲間でした。

イトトンボかな?

こんなに真っ黒なイトトンボと思わしきトンボを見るのは初めてです。

トンボ自体この季節に居るもんですね。

どうしてもトンボと言うと秋のイメージがあるのでとても意外でした。

いま色んなホームページを見ているのですが真っ黒の体にここまで真っ黒な羽のイトトンボがどこにも居なくて詳しい種類が分かりませんでした。

恐らくハグロイトトンボっぽいと思いますが・・・。

本日は同じような真っ黒のボルボⅤ50にフィルムを張らせて頂きました。

ルーマー製ウインドフィルムを施工しました。

いつもは国産フィルムを貼る事が多いのですが今回は「色を濃くしたいが透明感は損ないたくない」と、おっしゃるオーナー様のご要望にお答えさせて頂きました。

当店で使っている国産フィルムも非常に透明度が高いです。

しかしルーマー製フィルムは飛びぬけて透明度が高いんです。

国産フィルムは施工性を良くするため糊とフィルム本体を厚く作られています。

そのため小さなほこり等が混入しても判らないメリットがある反面、物凄く僅かながら風景に歪みが出ます。

ルーマー製フィルムは糊もフィルムも極限まで薄くしてあるため風景が歪まない反面、施工性に難があります。

ただ、断熱効果がある為、少しの埃を気にされない方はこちらを選ばれます。

一長一短ですね。

価格はCRタイプフィルムと同価格ですので用途に合わせて選ばれるのがよろしいかと思います。

W様、ありがとうございました。

テーマ : カスタム
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

ピカソクリエイティブ

Author:ピカソクリエイティブ
ボディーコーティング、プロテクションフィルム、カーラッピング、ウインドフィルム等カーディテイリングの事ならなんでもお任せ!
PremiumShield製品販売、正規輸入元、技術指導、スクールも行なっております。

検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
QRコード
QRコード