fc2ブログ

鈴鹿サンデーロードレース

ブログ更新が滞ってしまい済みませんでした。

結局鈴鹿からリアルタイムに更新しようと思いましたが携帯からのやり方が分からず・・・。

勉強してから行くべきでした。

ピット風景


で、結果から申し上げますと・・・予選落ちしました(泣)

まあ当然と言えば当然です。

ろくに練習もせずに一週間前に始めて乗って予選通過するほど甘いレースでないです。

エリア選手権と言えども百戦錬磨の猛者の集まるレース。

未来の全日本、世界選手権ライダーの登竜門です。

でもとてもいい勉強になりましたね。

YZF-R6 


今まで出ていたクラスとは比べ物にならない位にシビアなクラスです。

如何に今までダダクサなコーナリングをしていたのかはっきり分かりました。

600ccのバイクですからパワーは十分あるのですがライン取りで如何に早くアクセルを全開にできるか。

非常に勉強になりました。

タイムばかり気にして焦ると早くにインに着いてしまいアクセルが思うように開けられないはラインが糞詰まりになるわ。

また、アクセルを早くに開けすぎるがゆえにバイクが曲がろうとしているのを妨げてしまったり。

丸裸にされましたね。

課題をもって練習して次回は絶対に予選突破します!

この教訓は仕事にも生きてくるので仕事にレースに絶対に生かしますよ。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

予選結果 鈴鹿西コース ドライ 1’30’317 出走65台中47位予選落ち 
予選通過タイム 1’29’659

http://www.picasso-cre.jp

にほんブログ村 バイクブログ バイク モータースポーツへ
にほんブログ村

テーマ : モータースポーツ
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

ピカソクリエイティブ

Author:ピカソクリエイティブ
ボディーコーティング、プロテクションフィルム、カーラッピング、ウインドフィルム等カーディテイリングの事ならなんでもお任せ!
PremiumShield製品販売、正規輸入元、技術指導、スクールも行なっております。

検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
QRコード
QRコード