ウインドフィルムまたまた出張施工

昨日に引き続き今日もいい天気ですね。
ただ天気が良すぎて持病の花粉症がちょっと辛いのが残念ですが・・・。
昨日の携帯の話ですがdocomoに行ってきましたらレンズにクラックが入っているみたい。
有償修理でしかも1週間ほど預かりらしいです。
思い切って携帯を変えるか悩んでいます。
携帯カメラ使えないとブログ写真撮るのにデジカメ常に携帯しないといけないし・・・。
で、今日も某外車ディーラー様にフィルムの出張施工に行ってまいりました。
この車種は内装のカーペットの毛が非常に抜けやすいのでフィルムを張る際に内張り外さないとフィルムとガラスの間に入っちゃうんですよね。
だからサクッといつも外してしまいます。
外すのにたったの数分、これをめんどくさがって外さずに施工すると毛が入ってかえって時間のロス。
フィルムももちろんロスでお客様にも僕にもいい事なんて何もありません。
今日の車両は事情があって最初から内張りが外されていたのは内緒ですw
貼りあがったら天気が良いので表に出して最終チェック。
わずかな気泡を探して消す作業があります。
ここが一番時間かかるんですよ。
でもここで手を抜いたらプロとして失格です。
今日は天気が良いのでフィルムを乾かす意味も含めて駐車場に車を出してチェックしました。
普段は検査用のライトを使うのですがやっぱり太陽光の下でチェックした方が見落としが少なくて済みます。
明日は一日お店に居ますよ。
http://www.picasso-cre.jp

にほんブログ村